私たちは、なるべく各家庭のご事情に添い、前向きになって頂けるようサポートを行なっております。
食品ロスのことを少しでも考えて頂けるきっかけを作りたいと思っております。
あらゆる資源を大切に使う、余ったものは再利用する、といった価値観を提案していきたいと考えています。
おしゃべりしながら、お腹も心も満たされる“場“。
公正に手を差し伸べることによって、笑顔が溢れる居場所を作ることになると考えています。
NPO法人ひよこ広場代表理事
ひばりカフェオーナー
私たち「ひよこ広場」は、主婦の集まりで軽い気持ちから「子供食堂」の活動をして参りましたが、気がつけば5年の歳月が過ぎていました。
自分たちの住む地域で子ども達を見守る、このような活動ができたことは嬉しく、たくさんの地域の皆さまからもご協力いただけるようになりました。
この活動の輪が広がり、基盤のしっかりした組織になるよう、スタッフの輪を大切に「継続的な活動」になるよう邁進して参ります。
ひよこ広場の食料品支援にかかる費用は、温かいご寄付によって成り立っています。
いつもご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
<名称>
特定非営利活動法人ひよこ広場
<所在地>
神奈川県相模原市南区相武台団地2丁目3番5号
<設立>
平成29年9月1日に任意団体として活動開始
令和3年6月8日に特定非営利活動法人格を取得(相模原市認可)
<役員>
<定款・設立趣意書>